自分は自分であればいい
皆さんこんばんは^ ^
朝は冷えるのにお昼は暑い…
そんな時こそ風邪には注意です!
私も結構季節の変わり目には風邪でダウンするのですが、適度な運動と健康的な食生活のお陰で元気に過ごせています♪
今日は学校の後、レフコでトレーニングをし、大塚製薬さんで栄養学の講義を受けてきました。
その中でいくつか皆さんに紹介しますね^ ^♪
☆何かを食べるとき
10時から14時の間に食べると
太りにくい。
逆に20時以降は食べたら太る。
ビーマル1というものの働きによるらしいです。
トンカツ、焼肉などが食べたくなったら
是非この時間に♪
☆砂糖は黒砂糖の方が栄養価がバツグン
グラフをみて一目瞭然でした。
黒砂糖の栄養価が100とすれば
普通のお砂糖は2。
この差にビックリしました。
これから黒砂糖を使おうと
即決めました!笑
今日も帰りに沢山お土産を頂きました!
大塚製薬さんが食料を提供してくださるお陰で健康的にダイエットが出来ています。
本当にありがたいです!
最近ありがたいことばかりですが。
ソイカラが大好きなので
沢山いただいて帰りました♪
その後の曽方総合プロデューサーの話で、自分は自分であればいいと思ったのですが、
このことについてはまた書きますね!
今、非常に眠くて頭が働かないので、
今日はもう寝ようと思います!
ゴールデンタイムを逃してはいけませんしね!笑
では、おやすみなさい♪
明日もいい日になりますように^ ^☆
江藤晴香
思考はやがて運命に
こんにちは^ ^
今日はいい天気ですね♪
昨日は上天草で行われた
しお風ウォークラリーのステージイベントに参加させていただきました!
お足元が悪い中、沢山の方にお集まりいただき、ミスユニバース熊本大会、私たちファイナリストのことを知っていただけて嬉しかったです^ ^
話は変わりますが
今日の題名、誰の言葉か分かりますか?
分からないですよね。
マザーテレサの言葉です。
昨年からプロフィールにも尊敬する人は
マザーテレサと書いていますが
沢山の人にふざけて書いたの?
と聞かれました。
真面目です!
いつもの私のキャラからは
想像出来ないんでしょうね!笑
何故、私がこの女性を尊敬しているのか…
はっきりとお答えすることは出来ないんですが、
小学一年生の時、
学校の図書館で数ある本の中で初めて
読んだ一冊がマザーテレサの伝記でした。
低学年向けに
漫画で書かれた本だったのですが、
読んでボロボロと涙を流したのを覚えています。
それからというものの
何度もマザーテレサの本を借りて
読みました。
学校の自由研究でも
マザーテレサについて調べました。
小学校の私は意図的に彼女を尊敬したのではなく、どこかで惹かれ、直感で自然と彼女に惹かれたのでしょう。
家族を捨て、自分の幸せ(恋愛)を捨て
周りの人を愛し助ける姿に同じ女性として心打たれました。
彼女にとっての幸せが
人を助けることだったのかもしれません。
また、彼女を好きな理由のひとつには
名言が凄いこともあります。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉にきをつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなはい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
この言葉を聞いた時
ハッとさせられました。
思考がやがて運命になるなんて。
神様はあなたに成功してほしいなんて思っていません。
チャレンジすることを望んでるだけよ。
という言葉にも感銘を受けました。
私は彼女のように大きなことは出来ませんが、彼女が言う「小さなことを大きな愛をもって行いなさい。」という言葉を胸に、これから過ごしていきます。
今日は語っちゃいました^ ^!!
では、また書きますね♪
読んでくれてありがとうございます!
江藤晴香
二週間も頑張れない人は一生頑張れない
皆さんこんばんは!
今日はグランメッセで物産フェアがありました。
その中のステージイベントに出場させていただいたのですが、このイベントには特別な思いがあります。(大袈裟ですが…)
何故なら
昨年、ファイナリストとして、初めて人前に立ち、スピーチをしたイベントだからです。
あの時の初々しかった自分を思い出し、初心に戻ったような気がしました。
この一年で少しは大人になれたかな?^ ^
今日私が紹介させていただいた商品は菊池市商工会 健康農園さんの「発芽玄米ピューレ」。
発芽玄米に含まれるアントシアニンには
ダイエット効果もあるため、特に女性の皆さんには嬉しいですよね!
お料理の時にお砂糖の代わりとして使うことができるので便利です!
是非、お試しください♪
他にも大津町、のだ・香季園さんの青汁もいただきました♪
ありがとうございました^ ^
本日は、
沢山の方にお集まりいただき、ミスユニバースの注目度の高さを改めて感じました。
「昨年も出られてましたよね?」
と覚えてくださってる方もいらっしゃって、嬉しかったです♪
「写真写り悪いですね。」と言われてしまったりもしましたが…いい風に捉えます!笑
明日も上天草でイベントがあるので、
今日の反省点を改善するとともに、
ミスユニバースのことをもっと沢山の方に知っていただきたいです。
そして、夕方からドレスのフィッティングに行って来ました!
NANAさんには昨年から大変お世話になっております。
特に昨年のドレスを決める際には本当にお世話になりました。
そんなNANAさんが今年私のために用意してくださったドレス。
あまりの美しさに、言葉が出ませんでした。
実は母と予想してた色だったんです!!!
母も驚いてましたね^ ^
あまり書くとネタバレになっちゃいますので、ドレスの話はこの辺で!笑
ドレスに見合う素敵な女性になります。
ドレスが輝くのではなく、ドレスを輝かせるように…☆
NANAさんは、熱いパッションをお持ちの方で、本当に素敵な女性。
そんなNANAさんが選んでくださったドレスを今年も着れることに大きな喜びを感じます。
沢山のアドバイスをいただき、
自分はまだまだやれる!!と思いました。
あと20日、本気になります。
高校の担任が
「二週間も頑張れない人は、一生がんばれない」と言っていたのを思い出しました!
私は良く考える人間です。
江藤晴香とは何なのか。
何故私はミスユニバースに出るのか。
私にできることは何なのか。
そんなことをいつも考え
結局は答えがでず…なんてことも多々あります。
しかし、今出た結論は、
頭であれこれ考えるより、
世界に立つ自分を想像して無心になってがんばること。
もちろん考えることも大事ですけどね!
明日は上天草で開催されます
しお風ウォークラリーのステージイベントに参加させていただきます♪
人生で一度の
今日という日の出会いに感謝☆
おやすみなさい^ ^♪
【ポトフ】と【黒豆】と【大麦生活】
皆さん、こんばんは^ ^!
今日は朝からワークアーツさんで
ピラティスを受けてきました!
かおり先生のピラティスは
お腹にくる〜!!
きついけど、お腹に効いてる感じがして
終わったあとの達成感は大きいです♪
そして、夕方からはバレンタインデュウさんでウォーキングレッスン!
先週よりはましになったものの
まだまだです。
歩く時に体に力が入りすぎて
横からみたらぎこちなくなります。
どんだけ練習しても本番はワンウォークだけ!
練習でできない事は本番ではできない、と石川先生がおっしゃいました。
特にウォーキングはそうだと思います。
ウォーキングは私にとって
永遠の課題です!!
今日は私の食生活について書きます。
今、私は【ポトフ】と【黒豆】と【大麦生活】に支えられて生きています。
元々食べる事が大好きですが、
今は我慢。
そんな私の支えとなっているのが
この三つ。
ポトフはこの時期になると
母が毎日作ってくれます。
体の芯から温まり、野菜とお肉を摂取できるので、一石二鳥。
黒豆は、友達のお母さんが健康とダイエットにいいからと言って、煮て差し入れしてくれます!
なくなったらいつでも調達するからと言ってくれました。有難いです。
実は元々黒豆は食わず嫌いで、あまり食べたことがありませんでした。
しかし、これをきっかけに食べ出すと美味しくてはまってしまいました。
毎日食べてます^ ^!
〜黒豆について〜
黒さの源になっているアントシアニンという色素は「活性酸素の除去」「視力向上」「美肌効果」「ダイエット効果」があります。
特にダイエット効果に関して
アントシアニンは、脂肪を吸収を抑え、脂肪を排出を促進させる効果があるそうです。
黒豆最強☆☆☆
そして最後が大麦生活。
大塚製薬さんから頂いた商品です。
大麦に含まれる大麦β-グルカンは様々な健康機能を有するとされ、欧米では健康維持のために注目されています。
今回大塚製薬さんから
ダンボール3箱分もの大麦生活を送っていただきました!感謝です!!!
クラッカーは小腹が空いた時に食べると
腹持ちがよく、お腹が空きにくいです。
大麦ご飯はもちもちの食感が最高で
まるでもち米を食べてるみたいです!
(大塚製薬さんのHPより)
本当にオススメですので、
皆さんも是非一度お試しください♪
あと22日。
これらの三つに支えられ、健康的に体を絞っていきたいです。
明日はピラティス、文化祭、NIFTYなど
予定がぎっしりです!
それでは明日もがんばりましょう^ ^!!
読んでくださってありがとうございました♪
江藤晴香
幸せへのチャンスは自分で掴み取るモノ
皆さん、こんばんは!
ようやく秋らしい季節になってきましたね^ ^
朝と夜は冷えるので
風邪には注意です!!!
さて、今日は学校のあとに
RKK学苑で清原先生のコミュニケーションの講義を受けてきました^ ^!
今日も沢山の言葉と出会いました!
特に心に残っているのは
「当たり前のことを、当たり前にやるのではなく、当たり前のことを、人には真似できないほど一生懸命する。」
「やるべきことをやっている人に果報はやってくる。人生とは幸福への努力である。」
という言葉です。
納得!!!!!!!
昨日のブログで人生は知らないことだらけ。と書きましたが、
平凡に生きていたとしたら、絶対に知ることが出来なかったことを、このビューティーキャンプで知ることが出来ています。
平凡に、無難に生きることが一番と考える人もいると思いますが、私はあらゆることに挑戦することに意味があると思うのです。
このミスユニバースに挑戦したことで今まで気づけなかった新しい自分を知ることができましたし、素晴らしい講師に出会うことができました。
そして、何より一緒に切磋琢磨しながらお互いを高め合う仲間に出会うことができました。
これも、私が自分自身で決断し、応募用紙を出したからです。
きっかけは何だっていいんです。
私も去年は人に勧められ、応募用紙を出しました。
そのときは、こんなに人生が変わるなんて思ってもなかったです。
そう考えると、世の中にチャンスはどれだけでも転がってますよね。
それに気づき、それを自分のものに出来るかが大事なんだと思います。
チャンスを掴めるかは自分次第なので
いつでもどこでもチャンスを掴めるアンテナをはっていたいです!笑
話が随分それちゃいました^^;
来週からはスピーチの実践に入っていきます。
自分の考えをまとめなくては…!
清原先生の話はやっぱりためになります♪
そして、今日久しぶりに高校の友達と会いました!
ファイナルのチケットを買いたい!いうことでした!
思い返せば、一年前の今頃はみんな受験勉強で大変な時でしたが、彼女達は受験勉強の合間をぬって、またサプライズでファイナルを観に来てくれました。
あの時の嬉しかった気持ちは今でも忘れられません。
そして今年も観に来てくれるということだったので、ファイナルでは最高の友達に最高の私を観て欲しいです♪^ ^
では、おやすみなさい!
明日もいい日になりますように☆
江藤晴香