失敗しない人は挑戦しない人である

image

こんにちは★

今日は宇土シティモールで行われた
わいわいフェスタに参加させていただきました^_−☆

お天気が少し悪く、とっても寒かったにもかかわらずたくさんの方に足を止めていただきました。

私たちファイナリストも
緊張なのか
寒さからなのか
膝をガクガク震わせながら 笑

精一杯、ウォーキングと自己PR
させていただきました!!

今日でファイナリストとして
イベントに参加させていただけるのはラストでした。

最初にイベントにたたせていただいた時は、
とにかく緊張緊張で
笑顔を作るのがやっとでした(^^;;

自己PRも途中で詰まってしまったり
失敗はたくさんしました。

失敗は成功の素!!

とよくいいますが

私は今まで”ただの励ましの言葉”
として捉えていました。

でもこのビューティーキャンプでは

その失敗から学ぶこと。

考えて決断すること。

決断して即実行に移すこと。

が大切だと実感しました。

失敗したことがない人は
挑戦したことがない人である

という名言を
先日、曽方実行委員長にも教えていただきました。

以前の私は
失敗を恐れて
ドンドン挑戦するタイプではありませんでした。

しかし、今は変わりました!

むしろ、今の若いうちに
どんどん挑戦して失敗も経験
素敵な大人の女性になりたいです(^_^)

ここで話は変わりますが^_−☆

寒くなり、お味噌汁が美味しい季節になりましたよね♪

いつも使ってるお味噌にひと手間加えるだけで美味しくランクアップする方法を教えちゃいます★

すり鉢でお味噌を練ってから
いつも通り溶かすんです★^_−☆

練るときは
お湯もちょっと入れてお味噌の粒つぶをすり鉢で壊すように液体状にすると良いですよ!

洗い物がちょこっとだけ増えちゃいますが、
本当に美味しくなるので
是非一度お試しくださいね♪(≧∇≦)

また更新します^_−☆

衣笠恵理

2013年11月17日 / 16:52
Leave a comment

やめられない止まらない♪方に朗報です^_−☆

image

こんばんは(^_^)

ソイカラ♪♪大好き
衣笠恵理です!(^_^)

ソイカラ★
女性にも嬉しいカロリー控えめで
味もバリエーションが増えていて
美味しいですよね!

何といっても
食べたことのある方には分かる
あの
「カラッカラッ♪」
という音が癖になりますよね(≧∇≦)

実はあのカラッカラッという音、
人間の感じる一番心地よい音を
研究されて開発なさったそうなんです!!
粒の大きさ、生地の厚さなど
何度も試作を重ねて
あのソイカラが出来上がっているんですって★

スナック菓子に良くある
サクッとした食感というのも
秘密があって
やめられない止まらない現象を
引き起こすみたいです!

私にも思い当たります!( ̄▽ ̄)

一袋食べて、、、
我に返る。。。笑

カロリー見て、、、
あぁ恐ろしいΣ(゚д゚lll)!!

ソイカラなら一袋全部食べちゃっても
わずか120カロリー前後だから
罪悪感がほとんどないです^_−☆嬉

是非オススメします^_−☆

今日は朝10時より
平成音楽大学さんのサテライトステージにて
宮崎京さんによる
ウォーキングレッスンがありました。

いつもテレビや雑誌でしか
お会いできない宮崎京さんを
目の前にして本当に鳥肌がたちました。

ご本人から放たれるオーラに圧倒されてしまいました。

ウォーキングレッスンでは
ひとりひとりにアドバイスをいただきました。

私は
意志の強さが足りないこと

自信を持ってポージングすること。

プロの目線でたくさんの
アドバイスをいただきました。

本当にありがたいことです。

ウォーキング、
自宅でしっかり練習します。

明日は宇土シティモールで行われます、宇土市産業祭わいわいフェスタ
に参加させていただきます。

私たちファイナリストがイベントに参加させていただけるのも今回で最後です。

今まで約一ヶ月、
初めての経験をたくさんさせていただきました。

明日も
物産品の紹介と自己アピールをしっかりして、
ひとりでも多くの方にこの大会をPRし、応援していただきたいと思っております。

また更新します。
おやすみなさい★

2013年11月16日 / 21:45
Leave a comment

明日は…★

image

こんばんは(≧∇≦)♪

今日は少し暖かい気温で
過ごしやすい一日でしたね★

今日はファイナル用のアクセサリーを探しに行ったり、自宅でウォーキングの練習をしたりと大忙しでした!(≧∇≦)

ウォーキングもいつもより本気モードです!

なんと明日は

私たちファイナリストが
宮崎京さんに直接
ウォーキングレッスンを
受けさせていただけることになっています!!

宮崎京さんは
熊本県出身でいらっしゃいます。

2003年にミス・ユニバース・ジャパンに選ばれ、
その年のミス・ユニバース世界大会では第5位に入賞された方です。

私たちファイナリストにとって
本当に憧れの存在です。

ファイナリストのみんなもきっと今ドキドキしているはずです(≧∇≦)

私は 宮崎京さんの本
「京式」
の付録のDVDを見ながら部屋の鏡に向かって歩く練習をしています。

何度も何度もDVDを見て
身体に叩き込みます。

「京式」では
宮崎京さんのプライベートなお話や
美しさの秘訣、日ごろの立ち居振る舞いのアドバイスなどとても勉強になります。

私もこんな女性になりたい。

明日、宮崎京さんにお会いして
ひとつでも多くを学び、もっと成長したいです!

もう少し、ウォーキングの練習をして寝ます(^_−)−☆

Facebookのコメント、ブログのコメント、たくさんの応援
本当にありがとうございます。

涙もろいのですぐ泣きそうになります…>_<…

今日も一日お疲れ様でした!

また更新します♪

おやすみなさい★

衣笠恵理

2013年11月15日 / 23:51
Leave a comment

野菜の★(≧∇≦)

image

みなさんこんにちは(^_−)−☆

今日も朝9時前から活動し、
ミスユニバース熊本大会宣伝してきました(^_−)−☆

FacebookやTwitterなどの呼びかけももちろん大事なことですが

直接人とお会いし、自分の思いを使えることは、とても嬉しいことです。

そして、何よりもファイナリストとして自分自身の勉強になっています?

ファイナリストとしての意識も高まります。

今日のお昼ごはんは
サブウェイのサラダにしました!

サブウェイはたっぷりのお野菜が入ったサンドイッチで人気ですよね。

熊本にも進出してきて下さったのがすごく嬉しいです!

実はほとんどのサンドイッチが
中身をそのままサラダとして注文可能なんです!!

つまり、パン抜きってことです(≧∇≦)

皆さん知っていましたか?(^_−)−☆

私はサブウェイのメニューでは
チーズローストチキンが一番好きなので、
チーズローストチキンサラダにしていただきました!!

炭水化物を減らしたいけど
美味しく、たんぱく質はしっかり摂りたい方にはピッタリですよね★

是非オススメします★

実はすごくサブウェイファンな私です(≧∇≦)

店員さんみたいに答えられるので
(チョット言いすぎ?笑

なんでも聞いてください(≧∇≦)

また更新します★

衣笠恵理

2013年11月15日 / 13:27
Leave a comment

あなたのお袋の味は?(^_−)−☆

image

こんばんは(≧∇≦)

今日はバレンタインデュウさんでウォーキングレッスンがありました。

ウォーキングレッスン後のアミノバリュー(^_−)−☆
美味しすぎます(≧∇≦)♪

突然ですが、
皆さんのお袋の味は何ですか?

お味噌汁なんかは特に各ご家庭の味がありますよね(^_−)−☆

お味噌汁の具も
かぼちゃや玉ねぎ、さつまいもが入っていたり
それぞれですよね!!

私の母のお味噌汁は
自家製のお味噌で
とってもホッとする味です。

私の、お袋の味ですね(^_−)−☆

ここで
私のオススメの簡単おやつご紹介します!!

まず、リンゴを食べやすい大きさに切る(皮は剥かなくて大丈夫です)

鍋に入れ、塩をほんの少々。

弱火で焦がさないように煮る。

塩を少々入れたことでリンゴから水分が出てきます。

お好みで乾燥レーズンかプルーンを加えて
レーズンのシワがなくなり柔らかくなってきたら、
火を止め、完成です!

食べる時にはシナモンをかけるのもオススメです!

砂糖や水を加えないことで、リンゴとレーズンのほんのりとした甘さが楽しめます。

そのままおやつとして食べたり、

焼いたトーストにジャムのように乗せたり、

ヨーグルトのジャムの代わりにしても美味しいですよ(≧∇≦)

いつも生で食べるリンゴに飽きてしまったときには是非作ってみてください★(≧∇≦)

また更新します★

今日も一日お疲れ様でした

おやすみなさい(^o^)

2013年11月14日 / 23:31
1 comment

← Older posts

Newer posts →