いよいよ始動。
一年前、勇気を振り絞って応募したミスユニバース熊本大会。
ファイナリスト、2ndウィナーとして
過ごした一年間は新たな経験ばかりで学ぶ事が多く、
とても充実した日々を過ごす事が出来ました。
同時に、実行委員会の方と同行させて頂く時間も増え、
大会を運営するため、
ファイナリストがステージで輝くために
どれだけ苦労されているか、
多くの方が大会を応援してくださっている
ということを直に感じる事が出来きた1年間でもありました。
去年のリベンジがしたくて今年も応募しました。
しかしそれだけではありません。
支えて下さった方が、
今年も大会をやって良かった。応援してよかった。
と思ってもらえるような大会にしたい!!!
そういう思いが次第に強くなっていきました。
自分に出来ることは何か、しっかり考えて、
待ち望んできたこの時間を
実りあるものにしたいと思っています。
今年も精一杯、頑張ります(*^^*)!!
皆さん、暖かく見守っていてください!
よろしくお願いします。
合宿2日目は
7時〜 清掃活動,挨拶運動
10時〜 パールサンビーチ、フィッシャリーナで撮影
13時〜 身体測定
14時〜 レポート作成
15時〜 小顔マッサージ講座
16時〜 栄養学
18時〜 夜ご飯
19時〜 メイク、ヘアケア
みっちりと一日を過ごしました!!
今日のご飯は
(朝) 味噌汁、納豆、明太子、トマト、キャベツ、かぼちゃサラダ、
スクランブルエッグ、リンゴ、パイナップル
(昼) 大麦生活(1袋)、カロリーメイト、
(夜) 天草の食材をたくさん使用した豪華なお料理
でした。
そしてお刺身が苦手だった私が、
なんと鯛の刺身を食べる事が出来ました!!
私が今まで苦手だった食感も感じる事なく、
プリプリとしていて凄く新鮮で、
美味しく頂く事ができました!感動しました・・。
その他、天草大王の唐揚げや車海老の踊り食いなど、
ビューティーキャンプ中とは思えないほどの
お料理を提供して頂きました。
これも、ご協力頂いている上天草市、そして亀屋ホテル華椿さんの
お陰である事を常に頭の中に置いて、
明日のレッスンもしっかり学んで行きたいと思います。
皆さんに少しでも熊本大会の活動を知っていただくために、
そして学んだ事を多くの方と共有出来る場にできるよう、
日常を綴って行きたいと思っているので、ぜひ見に来てください(*^^*)♫
明日は合宿最終日。
有意義な一日にします!!