もしも10万円あったら

 
 
 
皆さん、こんばんは^ ^!
 
image00_6.jpg
 
 
今日は早起きをして
余裕をもって学校に行ったので
一日を気持ちよく過ごせました!
 
 
 
私はどちらかというと
朝は強くありません。
 
 
しかし、こんなにも一日を気持ちよく過ごせるのなら、少しがんばってでも早起きをする価値があるし、五文の徳くらいあるなと思いました!笑
 
 
気付くのが遅過ぎますね^_^;
 
 
 
 
先日のRKK学苑さんでの講義で
ペアになってスピーチをする
というのがありました。
 
 
お題は
「もしも10万円あったら何をするか」
でした。
 
 
 
私は咄嗟に思いついたのが
「家族で温泉旅行に行く」
でした。
 
 
いつも私たちのために
一生懸命働いてくれる両親。
 
 
母は仕事で疲れていても
毎日健康的で美味しい料理を作ってくれますし、父は仕事が大変なのに送り迎えをしてくれます。
 
 
当たり前ではない、当たり前と思ってはいけないと思います。
 
 
 
このミスユニバース熊本大会も
両親の支えなしでは出られなかったです。
 
 
昨年の、あの受験シーズンに
この大会に出させてくれた両親。
 
 
普通だったら
この大事な時に何をしてるの?
と思うかもしれません。
 
 
しかし、私が本気なら精一杯応援する。
その代わり、中途半端な気持ちならやめなさい。
責任を持ちなさい。
 
 
という方針の両親。
 
 
この2人の子供に生まれて良かったと心から思います。
 
中々口には出しませんが。
 
 
 
 
私は4人+一匹家族です。
 
 
父、母、二つ離れた兄、ネコのみみちゃんがいます。笑
 
 
 
 
父は、いつもは遠くから見守ってくれてる感じですが、大事な時にはきちんと気を引き締めてくれます。
 
 
ファイナリストになったときにも、
「実ほど頭の垂れる稲穂かな」
このことわざを忘れるな。
と言われました。
 
 
 
本当に優しくて
親父ギャグはつまらないけど
いい父親です。
 
 
母とは仲が良く
心友みたいな感じです。
 
 
よく2人で温泉に行ったり
景色がいいところに行ったり
ご飯を食べに行きます!
 
 
相談事をすることも多いです。
 
 
家に帰ったら母に一日あったことを報告するのが日課になっています!
 
 
何かあったら
母に早く伝えたいし聞いてほしい!って思います。
 
 
喧嘩したときは
お互い本音を言うので
凄いですが。笑
 
 
私がポジティブでいられるのも
スーパーポジティブな母の影響ですね。
 
 
これからも沢山喧嘩もすると思うけど、
心友であることに変わりはありません。
 
 
 
兄は現在東京に住んでいます。
 
私より勉強もスポーツもできる兄。
 
昔から自慢の兄でした。
 
 
破天荒すぎて
両親をハラハラさせるのは
やめてほしいですが。笑
 
 
 
小さいころは取っ組み合いの喧嘩も沢山してましたし、兄の影響で小さい頃は男勝りの性格でした。
 
もちろん今は違いますよ。笑
 
 
兄に投票をお願いすると、
「俺の友達もしてくれた。
自分から生えた繋がりを感じなさい」と言われました。
 
 
たまには良いこと言いますね!
 
 
離れていてもたった1人の兄弟です。
 
 
 
そして最後は猫のみみちゃん。笑
 
高2の夏、
覚えているのは、
満月の夜だったこと。
 
テスト勉強を終え、
月が綺麗だな〜と思いながら
歩いて帰っていたら
空き地から猫の鳴き声が聞こえてきました。
 
 
私は無意識のうちに
「にゃんっ」と返していて、
空き地の草の中から子猫が出てきました。
 
私が家に帰るまでずっとついて来たのです。
 
 
よちよちと一生懸命付いてくる姿をみて、ほって帰ることはできずに
連れて帰っちゃいました。^ ^
 
 
今では大切な家族の一員です。
 
 
出かけるときと帰ったときは
必ず挨拶をしてます♪
 
 
話がそれて家族の話になっちゃいました^_^;
 
 
昔はよくみんなで出掛けていたのに
最近家族全員が揃うことが中々ないので
10万円があったら家族で温泉旅行に行きたいです。
 
 
長いのに読んてくださって
ありがとうございました^ ^!!
 
 
明日は八代で
おもてなしのレッスン。
楽しみです♪
 
 
 
 
良い週末をお過ごしください☆
 
 
江藤晴香
 
 

2013年11月8日 / 21:29
2 comments

Comments (2)