『魅せる』ということ…
こんばんは^^
今日も1日フルパワーです。
朝からは『ワークアーツ』さんでピラティスをしてきました。明日はお腹が筋肉痛むはずです…
何度見てもKaori先生美しい。私も先生みたいにいつも笑顔でキラキラしている女性になりたいです。
そして、今日は会員である高校生のえみりちゃんとお話をしました。えみりちゃんはニュージーランドの学校に通っていてholidayを利用して帰ってきているそうです。
私が中学生の時には高校は海外の学校に行く!という選択肢がなかったので10代のときから自分の意志がしっかりしているえみりちゃんを尊敬しました!
私もまだまだ頑張らなきゃ!
また、一緒にピラティスできたらいいな♪♪
そのあとはまつげエクステが少なくなったのでリペアに行ってきました♪
大学生の時からずっとお世話になっているお店です^^
私は、つけまつげをすると顔がきつくなるのでまつげエクステでナチュラルになるようにしています。
ここのエクステはとてもおすすめで2ヶ月近く保ちます!個人差はありますが…
目がぱっちりになったところでランニングです♪♪
久しぶりに高校生の時に走っていた公園を走ってきました^^ススキがとても綺麗でしたよ^^
ちょうど母校の生徒達が強歩会から歩いて帰ってきていて、卒業して五年経ったのかとしみじみなりました…。
私にとって高校時代は青春そのものでしたが、あの時の自分はこんな将来を歩んでるなんて想像もつかなかったと思います。
未来は自分の手でどんだけでも変えられるんだな!と感じました。
でも、それは「挑戦し続ければ!」の話ですね…
夜からは『バレンタインデュウ』さんでウォーキングレッスンです。
今日はファイナルの時に着るドレスを『コンフェッティ』さんが持ってきてくださいました!
NANAさんのお手紙もしっかり読ませていただきました♪ありがとうございます(>_<)
NANAさんも体調にはお気をつけてお過ごしください…
レッスンはというと、まだまだ自分のイメージと体での表現が一致していません。これを1つに合体させるためには自分を客観的に見つめ、見ている人・作った人の気持ちになり表現しなければいけません。
『魅せる』ということは自己満足ではいけないということを先生に教えていただきました。
素敵なドレスを生かすか生かさないかは自分次第ですね。
今日もたくさんの学びと気づきに感謝です…。
明日のビューティーキャンプは『RKK学苑』さんにてユーモアたっぷりな清原先生のレッスンです♪
鶴山明日香
★ラストスパート★
こんばんは(*^^*)
日々、表情の勉強中です…
笑顔♪笑顔♪笑顔♪♪
今日は、朝からランニングしてきました♪
寒い中ランニングすると体が温まり目が覚め、気合いが入ります!早起きは三文の徳ですね♪
ファイナルまで毎日最低一時間は走ると決めています!!ここで皆さんに宣言しておきます…
元気を充電し『NIFTY』さんでファイナルに向けての打ち合わせに行ってきましたよ^^
担当の池野さんが一生懸命話を聞きアドバイスしてくださり、徐々にファイナルでのファッションやヘアーのイメージが形になってきました。
感謝です…
池野さんの髪型が変わっていて素敵に変身されていました(*^^*)人は髪型や色で変身できるので楽しみ方がたくさんありますね!でも、相手の想いを理解し形に表現する美容師さんて魔法使いみたい…..
私も素敵なドレスを着て、髪型を変身させ
作った人の想い・自分の想いを表現し
相手に感動を与えられるような
魔法使いになりたいな…
終わって『ワークアーツ』さんでアロマヨガ(*^^*)心も体も癒されました〜
なんと!
本日…とっても元気な86歳の男性の方とご一緒でした!
社交ダンスなどもされているそうでキラキラした笑顔が印象的で、一生懸命私の名前を覚えてくださいました(>_<)私は87歳の祖父と一緒に暮らしています。この方のように祖父にももっともっと元気でいてほしいなと思いました…
そして、夜からは『バレンタインデュウ』さんでウォーキングレッスン!
毎日必ず歩く中で普段からできることはないのか?と前回のレッスンで反省し考え、
「毎日何気なく歩く」のではなく
「毎日意識して歩く」に変えました。
まだまだ、軸のブレやふらつきが見えますが前回よりは少しずつ成長していると感じています。まだまだ、完成ではありません。日々歩く中で先生に注意を受けてる箇所を更に意識して取り組みます。
そして、私の課題は「表情」です。
どんな自分を魅せたいのか。ということがまだ定まっていません。『笑顔』にもたくさんの種類があり『魅せる笑顔』とはどのような表情なのかを、日々鏡とにらめっこし自分の良さを一番出せる表情を研究中です。
明日も『バレンタインデュウ』さんでレッスンです♪
最後までお読みいただきありがとうございます。
エントリナンバー8番 鶴山明日香
最近はまった事♪
こんにちは^^
最近はまっている事をご紹介します…
実は、父の影響で『山登り』にはまってしまいました♪
先月ですが、父・母の三人で久住の山に登ってきました。
その前は、3333段の石段に登りましたよ♪♪
あ♪私の家族はとても仲良しなんです(^-^)
紅葉が色づき始めた頃に登ったので、今はもっと色付いて紅葉が楽しめると思います(*^^*)
自然の迫力に圧倒され感動ものです。
15キロ近く歩いたのにゴミが一つもないんです!
当たり前のことかもしれませんが日本人であることに誇りをもちました…
そして、すれ違う方々と自然に交わす挨拶は、心までhappyにしてくれます♪
また、頂上で食べるおにぎり!もう、美味しさと達成感で幸せを独り占め…
なんともいえない気持ちになります(≧∇≦)b
次は屋久島に挑戦します(*^^*)
屋久島を通してどんな事を学び、どのように心が動くか楽しみです…♪
早く行きたい(>_<)
と!その前に、
明日から『バレンタインデュウ』さんでウォーキングレッスン頑張ります♪♪
寒くなってまいりましたのでお体にお気をつけくださいませ…
鶴山明日香