くまもと物産フェア

 
 
 
こんにちは。
今日は生憎、天気がぐずついていますね。
 
朝から、傘を忘れてにわか雨に打たて登校する羽目になりましたが、
私は今日も元気です。(笑)
 
 
 
昨日、グランメッセで行われたくまもと物産フェアに、ゲストとしてお邪魔しました。
 
 

ファイナリストが各々、気に入った商品の紹介と自己PRをしたのですが、
会場の熱気に元気を頂き、緊張せずにスピーチすることができました。
私の拙いスピーチに真剣に耳を傾けて下さり、本当にありがとうございました。
 
私は父が阿蘇出身ということもあり、阿蘇高菜をアピールしたのですが、なんとそこの社長さんが、父の同級生でした!!
 
不思議なご縁もあるものですね。
 
緊張していた私に、丁寧に阿蘇高菜の説明をして下さり、お土産まで持たせて下さいました。

 
 
 
お声掛け頂いた皆さまの「応援してるよ!」の暖かい一言が、私たちの励みになり、私たちを後押ししてくれます。
熊本人のパワーに触れ、熊本の美味しい食を堪能し、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 
熊本で生まれ、熊本に育ててもらった、火の国の女性として、芯の強さを忘れずに歩みを進めて行こうと思います。
 
 
ちなみに愛用してるペンケースもくまもんです(笑)

NA201211051449540088-02-890000.jpg
 
 
それでは今日も、雨に負けずビューティーキャンプ頑張ります。
 
雨で足元が滑りやすいので、皆さまお気を付け下さいませ。
 
 
 
 

2012年11月5日 / 14:52
1 comment

気付き

こんにちは。

大学の文化祭も無事に終わり、ほっと一息ついた今日この頃です。

本日のBeauty Campは、
コミュニケーションについて元アナウンサーの清原憲一さんにご指導頂きました。

「きちんとインプットしてなければ、アウトプット出来ない。」
発信する情報を正解に把握していなければ、人の心に訴えるようなアナウンスはできない、という事を実践を通して学ぶことができました。

私たちファイナリストに必要なのは、自分の魅力を多くの人に伝える表現力。
説得力のあるスピーチが出来るよう、じっくり自分と向き合い、自分の事をもっとよく知ることの必要性を感じました。

やはり報道の第一線で活躍していらっしゃった清原さんの一言一言には、毎回気付かされることがあります。

「気付きは、人生の築きの石垣。」
清原さんに頂いた言葉です。
柔軟な心で、これからも様々な気付きを発見できたら、と思います。

そして、その後は、日本最大級のブライダルドレスのネットショップを経営されている、コンフェッティさんにお邪魔してきました。

デザイナーの方が、ファイナリスト1人1人にぴったりのドレスを用意してくださっており、どれもこれも非常に素敵でした。

それぞれのきらりと輝く個性を見極め、魅力を十二分に引き出してくれるドレスの数々。
それらを身に纏い、輝きを増したファイナリスト達を、当日見るのがとても楽しみです。

やはりドレスというのは、女性の永遠の憧れです。

格好良く、そして優雅に着こなせるように。
また新たな目標ができました。

私の色々な我儘を丁寧に聞いて下さり、本当にありがとうございました。

本日改めて、多くの人の支えの上に、本大会が成り立つことを実感しました。
私たちの成長を願って、時間を費やしてくださる皆さんのためにも、女性として大きく羽ばたけるよう、これからも研鑽を積んでいきたいと思います。

また更新します♪♪♪

2012年11月4日 / 18:13
Leave a comment

ある日のお弁当

 
 
 
 
私は、毎朝、健康と節約のために自分でお弁当を作っています。
 
やはりコンビニなどで買った食品は手軽で美味しいですが、合成調味料や保存料など体に良くないものが使用されているので、あまり頼らないようにしています。
 
 
少し彩りが悪いですが今日のお弁当です。
 

C360_2012-10-30-12-13-51_org.jpg
 
 
 
お弁当を作る際、何個か自分でルールを決めているので、少しご紹介します。
 
まず、おかずの半分は野菜にする。
 
今日は昨晩の残りのキムチ鍋です。
サラダを作って入れたりもしますが、帰りが遅い私のために、いつも母がおかずを取っておいてくれているので、それを入れてきました。
 

やっぱりお母さんの手料理が一番です!
 
 
 
そして、ご飯は白米ではなく雑穀米にする。
雑穀米は白米に比べて、血糖値の上昇が穏やかで、ミネラル分が多く含まれています。
食感も楽しめて、腹持ちも良いです。
 
 
 
たんぱく質が含まれた食品を入れる。
日頃から、ウエイトトレーニング、有酸素運動をしている私にとって、たんぱん質は欠かせません。

プロテインを飲めば手軽ですが、私は食べることが大好きなので、あえて食品から摂取するようにしています。
この日はウインナーですが、お魚の油の方が良質なので、お魚がオススメです。
 
 
お砂糖は黒糖を使用する。
白いお砂糖よりも、黒糖や三温糖の方が栄養分が多く、味にも深みが出ます。
 
油にはオリーブオイルを。
オリーブオイルと聞いたら太りそうなイメージがありますが、良質な油分は、体に溜まった脂肪を落としてくれます。

メイク汚れもオイルでクレンジングするのと一緒で、悪い脂肪を除去するには、良質な植物性の油分も欠かせません。
 
 
 
そして小腹が空いたときのおやつはソイジョイ。
先日、大塚製薬の方から頂いたものです。
 
ソイジョイはGI値が低く、血糖値の上昇を抑えてくれます。
 
ここで、なぜ血糖値が急上昇するといけないのか?
と、疑問も持たれた方がいらっしゃると思います。

 
体が飢餓状態の時に、血液中の血糖値が急上昇すると、インシュリンという成分が体内に分泌され、脂肪を溜め込もうとします。
すると太り易くなってしまうのです。
 
つらい食事制限をするよりも、GI値の低い食品を摂取するように意識するだけで、ダイエット効果は充分にあります。
 
そしてソイジョイは、他の栄養食品に比べて添加物がとても少なく、また原材料のほとんどは大豆なので、不足しがちなたんぱく質やミネラルも手軽に取ることができます。
 

まさに一石二鳥!ダイエット中の間食にはもってこいです!
私も毎日バッグにしのばせています。(笑)
 
 
 
 
私はよく、友達やファイナリストから「ちゃんとご飯食べてる?」と心配されますが、食べる事が大好きなので、人一倍、ご飯はしっかり食べています。
少し口に入れる食材、時間帯を工夫することで、健康な体を手に入れることができます。
 

私の持っている知識を皆さんにお伝えすることで、健やかな毎日に少しでもお力添えすることができれば、と思っております。
 
 
 
 文字ばかりの記事でしたが、お付き合い頂きありがとうございました(*^^*)
 
 
 
 

2012年11月2日 / 13:41
Leave a comment

← Older posts

Newer posts →