華道
今、私の通う大学では文化祭が行われています。
私は華道部に所属しており、毎年華道部では生け花を使った展示に力を入れています。
文化祭の前日に、翌日の展示に向けて、深夜まで生け込みの作業をするのが恒例なので、私も生け込みに参加してきました。
拙いですが、私の作品です。
実は母の影響で、幼い頃に華道を習っていました。
自由花を生けていたので、華道に対する知識はあまりありませんが、幼いながらに、花を使い自分を表現する楽しさを感じていたのを覚えています。
無駄な装飾を省き、ありのままの素材の美しさを活かす日本の文化。
シンプルだからこそ、何層にも織り込まれた作者の意思と、奥行きのある「美」が際立つ。
長い歴史の中で培われた日本人の美的感覚には、改めて感動させられるものがあります。
それは、人間としての生き方にも共通する部分があるのではないでしょうか。
とても冷え込んだ夜でしたが、部員たちの展示に掛ける熱い想いと、誇らしげに美しく咲く花々に触れ、非常に充実した時間を過ごすことができました。
今年も、展示部門で賞を取ることができますように。
毎朝の….
「美しい女性」
と聞いたら、皆さんは何を想像しますか?
美しい女性には、様々な定義があると思いますが、
私の考える美しい女性の第一条件とは、健康であることです。
健やかな毎日こそが、女性を一番輝かせるのではないでしょうか。
….実は私、かなりの健康オタクです。(笑)
今回は、そんな私の食事情をご紹介しようと思います。
まず、毎朝の必需品。
生姜紅茶と人参リンゴジュースです
生姜には、体を暖めてくれる効果があり、これからの季節、風邪予防などにピッタリですね。
その他にもデトックス効果があるので、便秘などに悩む方にもオススメです。
私は、紅茶を煎れるお湯に、すり下ろした生姜を混ぜていますが、チューブ生姜でも可能なので、忙しい朝にも手軽に取り入れることが出来ると思います。
そしてニンジンリンゴジュース
ニンジンにはβ-カロチンが豊富に含まれており、紫外線によってできた活性酸素を撃退する働きがあります。シミの予防や美白効果を期待できます。
また、りんごには、ペクチンと繊維質が多いので 、便秘解消効果があります。 便秘が解消されると、内臓系の新陳代謝も良くなるので、ダイエットにも効果的です。
ニンジンとリンゴとの組み合わせにより、 相乗効果が高められ、健康にはもちろん、 ダイエット、美肌効果も得られることができます。
一番嬉しいのは、サプリメントと違ってフレッシュジュースなので、満腹感を得ることができ、効果をすぐに実感できることです。
朝、食欲がないときにも手軽に摂取できるので、
健やかで充実した1日のために
是非取り入れてみて下さい♪♪♪
oriental beauty
昨日、美容院NIFTYさんでbeauty campが行われました。
美しい髪と肌は、ミスユニバースの第一条件。
まず一人一人丁寧にカウンセリングして、それぞれにピッタリのヘアトリートメントを選んで頂きました。
なんとトリートメントの種類は140種類!
日本人の髪は西洋人に比べて非常にダメージを受け易いそうです。プロの意見と、日頃のこまめなケアが大切ですね。
アジア人特有の濡れたような艶のある黒髪が私の憧れですが、それに近付けるように頑張ります!
そしてミスユニバース用のメイクレッスンもして頂きました。
ミスユニバースジャパンでは、
ホリが浅く平坦な顔立ちの日本人が、西洋人と並んでも引けを取らないように、
外国人の想像する「日本人像」を上手に表現したメイクというのが大切だそうです。
アイライナー、シャドーの入れ方、今までとは全く違うメイクで、これからメイクの時間が楽しくなりそうです。
コンプレックスをチャームポイントに….。
メイクももっと上手になりたいな!
NIFTYには初めて行ったのですが、ラグジュアリーでお洒落な雰囲気で、非常にリラックスして講習を受けることができました。
これからもNIFTYの方には色々とお世話になります。
よろしくお願いします♪♪♪