ヴォーカルトレーニング
こんばんは。
すっかり雨も止み、風が心地好い夜ですね。
さて、本日のBeauty Campでは、平成音楽大学のサテライトステージでヴォーカルトレーニングが行われました。
講師は、国内だけでなく国外でも作曲や指揮でご活躍されていらっしゃる出田敬三先生です。
やはり1つの道を極められているだけあって、独特の雰囲気、オーラに圧倒されました。
また、何気なく弾かれるピアノの旋律の美しさに思わず鳥肌が立ちました。
環境の調った空間で、発声の基礎や歌をご指導頂き、少しばかりプロ気分を味わえた気がします。(笑)
「何かを極めるには努力が必要。」
出田先生がおっしゃった言葉です。
生まれ持った才能に恵まれた方から、「努力」という言葉が出たのが意外で、非常に心に残っています。
また、何においても人に説得力を与えるには「個性」が大切、とも言われました。
一概に「個性」と言っても、なかなか自分では気付き難いものです。
自分だけの個性、魅力。
たっぷり時間を掛けて見つめ直し、しっかりと確立して行こうと思います。
今回の講義では、ヴォーカルトレーニングの他にも、様々な大切な事を学ぶことができました。
本当にお世話になりました。
そして本日のお昼ご飯。
美食の国フランスで大人気のダイエット用代替食
Monrepas Gerlinéaです。
Beauty Camp初日に大塚製薬さんにお邪魔した際に頂いたものです。
これには不足しがちなたんぱく質やミネラルが多く含まれており、
無理な食事制限にありがちな、骨や筋肉が脂肪の代わりに消耗される、という心配もありません。
しかも1食250kcalとは思えない美味しさと満腹感で、食事制限の辛さも感じません。
実は昨日、くまもと物産フェアで美味しいものを食べ過ぎたので、今日はお昼は控え目にと、これにしました。
食べることが大好きな私は、食べ過ぎてしまうことが多々あるので、これからもGerlinéには頻繁にお世話になると思います。(笑)
秋の夜長と言えども、大分夜も更けて参りましたので、そろそろ寝床に就こうと思います。
明日も学びある1日を過ごせますように。
皆さま良い夢を….(^^)