皆さまにお伝えしたい事。

先日、SNSサイトを通じて、セミファイナルで一緒だった方からメッセージを頂きました。

その方はファイナリストには選ばれませんでしたが、来年のMUJ熊本大会に向けて頑張っていらっしゃるそうです。

「いつも桃子ちゃんのブログ読んでるよ!応援してるよ!」という暖かい言葉まで頂きました。

ファイナリストに選ばれず、きっと悔しい思いをしたはず。選ばれた私たちを見て、「なんで?」と思った方もいるかもしれません。

それなのに、こんなメッセージまで下さり、非常に嬉しかったので記事にさせて頂きました。

私たちがセミファイナルのフィナーレでステージに上がった際、悔しい気持ちを呑み込んで、観客席の後ろから拍手を送ってくれた女性達。

MUJ熊本大会に応募した120人分の夢を、私たちは担っています。
たくさん、たくさんの勇気や夢、そして努力。
それらを私たちが羽ばたかせず、誰が羽ばたかせるのでしょう。

今まで、「ファイナリスト」という肩書きに傲れていた私がどこかにいました。
「代表」という言葉の意味、「責任」という言葉の意味の本質を、心で理解していませんでした。

しかし本日から、真のファイナリストとして、熊本代表として、私は生まれ変わります。

あとたったの2週間。されど2週間。

担うものの重みによろめいてしまうこともあるかもしれません。
しかし、その重みが、私の両足を地に付け、前に進めてくれるのだと思います。

そして、私を応援して下さる周囲の皆さま。

「ネット投票、バイト先の人にして貰ったよ!」
「ミスユニバースの事、皆に宣伝しといたから!」
そう言ってくれる友達。

わざわざ時間を割いて私の為に行動を起こして下さる方。

至る所で「頑張ってね!」と、お声掛け下さる方。

このブログを読んで下さっている方。

ネット投票して下さった方。

挙げ出したら切りがありません。

皆さまの愛にいつもいつも支えられ、
言葉もないほど感謝しております。

ファイナリストとして全身全霊で努力すること。
それが、その愛に恩返しをする方法だと思います。

より多くの事を吸収し、より多くの事を考え、より多くの事を我が物にする。
ライバルは他の誰かではなく、昨日の自分。

自分にだけは、絶対に負けません。

ファイナルまでの2週間、余力を残さず全力で走り続ける事をここにお約束致します。

2012年11月10日 / 23:25
2 comments

Comments (2)


    Warning: call_user_func() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'ari_comment' not found or invalid function name in /home/ai-20200610/www/muj-kumamoto/blog2013/wp-includes/class-walker-comment.php on line 184

    Warning: call_user_func() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'ari_comment' not found or invalid function name in /home/ai-20200610/www/muj-kumamoto/blog2013/wp-includes/class-walker-comment.php on line 184

Leave a Reply

Required fields are marked *