Music
昨日は平成音楽大学サテライトステージで、出田學長直々のレッスンでした。
「発声と表現」レッスンも最終日、実技メインで、各々がオリジナルに「いい日旅立ち」「サンタが街にやってくる」などを表現しました。
私たちも今や一表現者としての機会が与えられています。
何事も、自分の気持ちを他者の気持ちを捉えるように表現できれば、きっと何かが動く。
3回のレッスンを通して学んだ「ブレス」などをはじめ様々な方法により自分なりの表現をまずは本番までに身につけたいです。
そして中学時代、吹奏楽に明け暮れていた私。やはり音楽となると血が騒ぎます。
言葉というツールさえあれ、音楽は気持ち、雰囲気を共感できる共通言語だと思います。
そこで、一節の歌詞を思い出しました。
“No walls – embrace a world as one
Where music will guide us,
Guitars instead of guns
We’ll play in harmony,
It should be so easy
Come and dance with me
Music’s breaking down all the barriers
We don’t have to feel earthbound”
HYDE/MISSION
音楽は世界を結ぶ1手段、
銃を捨て世界が1つになることはきっと簡単なんだ、
要約するとそのような意味です。
音楽のように人々の心になにかを訴えかけられれば、
きっと何らかの連鎖反応が起こる。
一流の先生にレッスンを受けたからには
私たちも素晴らしい表現者でありたいです。
昼はジャリネア、
夜はバタバタでナッツをかじりました
右下はオリジナル練習コースです笑
Warning: call_user_func() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'ari_comment' not found or invalid function name in /home/ai-20200610/www/muj-kumamoto/blog2013/wp-includes/class-walker-comment.php on line 184
Warning: call_user_func() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'ari_comment' not found or invalid function name in /home/ai-20200610/www/muj-kumamoto/blog2013/wp-includes/class-walker-comment.php on line 184