お花
おはようございます。
今日みたいに天気が良いと寒くても平気です!
火曜日はゼミの先生とゼミのみんなが
祝賀会を開いてくれました(*^^*)♪
投票が伸び悩んでいる時、
ゼミ繋がりで他のクラスにも
呼びかけてくださったり、
広めるために貴重な講義の3分の1を
ミス・ユニバース熊本大会の
話題にして下さった事もありました。
サプライズで花束も頂きました!
周囲の方に恵まれているなと
改めて感じました。
そして、隣にいるのはエントリーNo.1の
桃子です(*^^*)
実は、高校も大学も
学科もゼミもサークルも一緒なんです♪
応募するか迷っている時に
真剣に相談に乗ってくれて背中を
押してくれたのも桃子でした。
応募のきっかけ違いましたが、
まさか一緒に挑戦するとは・・!!
彼女、根は真面目なんです。笑(本人が良く言ってます笑)
そして、昨日は少し早いですが、
お正月の生け込みをしました。
松竹梅 をテーマに。
竹は本当に技術を持った方が
生けないと、すぐ枯れてしまう
そうなので、代わりのものを使いました。
梅の花は寒い中でも、花が咲くので
昔からめでたい花とされているそうです。
「南天」は難を転ずるという意味をもち、
縁起が良い木とされています。
この青と赤のかすみ草は
キラキラのラメを吸い込ませてあるので、
とても綺麗に光っていました(*^^*)♪♪
心が落ち着きます。
この間また少し早くクリスマスの生け込み
もしたので、玄関は花でいっぱいです!!
また今度載せますね♪♪
では、今日も一日頑張ります(*^^*)♪
アフターパーティー
こんにちは!
少しだけ暖かくなりましたね(*^^*)
私の部屋が特別寒い事に気づいたので、
最近は場所を移動して寝ることにしました♪
お陰で布団2枚、毛布1枚で大丈夫です♪
15日、
アフターパーティーが行われました
久しぶりにファイナリストの
皆さんに会えて嬉しくて、ほっとしました。
パーティ中に流れた振り返りの映像はとても感動的でした。
1ヶ月間でしたが、
中学、高校など、数年間過ごしたのと同じくらい
色んな思いが
思いが込み上げてきました。
セミファイナルから、ファイナルまで
毎日があっという間に過ぎ去っていきましたが、
13人の大切な仲間と競いあって、
高め合って過ごした日々は
今までの人生で1番夢中になれた
充実した一ヶ月間でした。
最後の最後まで楽しませて下さった
曽方実行委員長
「14人はカレーの具だ!」
と良く言われていました。
個性豊かで誰一人かぶらない!
妹やお姉さんが増えたみたいで
とても嬉しかったです。
この出会いを大切にして、
いつまでも繋がっていたいと思います(*^^*)
私たちのために
ご尽力頂いたスポンサーの方々、講師の方々にも
直接挨拶やお礼を言うことができ、
心の中がすっきりしました・・(*^^*)
そして・・・いくつかのサプライズが
・・!!
CONFETTIさんがファイナルの
3rdステージのために作って下さった
ドレスを全員にプレゼントして下さいました。
大大サプライズです(;_;)!
CONFETTIさんの思いが沢山詰まった
世界に一着のオーダードレスを
私は購入するか、もし出来なかったら
大切なときにレンタルしたい!!
と、お話しようと考えていたので
本当に嬉しかったです!
このドレスを着る時
今までの人生で1番輝いている自分でいたい。
携わって良かった・・と思って頂ける
ためにも、恩返しをするためにも、
そうでなければいけない!!
と思い、ファイナルを迎えました。
期待とエールを込めてドレスをプレゼントして
下さったCONFETTIさん、
そしてNANAさんの思いに答えられるよう
これからも目標を高く、高く、、
追いかけていきます。
そして、大塚製薬さんから
引き続き、栄養面でのサポートして頂けることが
決まりました。
ファイナリストになってから、
環境も変わり、生活リズムも突然変わってしまいましたが、
体調も崩すこと無く、ファイナルを
迎えられたのも、栄養面のサポートを
してくださったからです。
本当にありがとうございます・・・!!!
そして・・・
熊本大会第1期生は
「ファイナリストクラブ」として
これから、ボランティア活動や
熊本の様々なPR活動をしていくことが決定しました。
本当に多くの方に支えられ、
普通の学生生活では経験することが
出来ない事ばかりで、
今でも何だか信じられません。
今まで携わって下さった方々への恩返し、
そして熊本の発展に貢献できるよう
精一杯務めていきます!
最後に、
アフターパーティーを開催して
下さった曽方さん、実行委員会の方々
本当にありがとうございました。
いつまでも初心を忘れず、
これからも目標を持って頑張ります!
また更新します(*^^*)♪
師走…
おはようございます♪
昨日初雪を見ました!!
すっかり寒くなってしまいましたね。
夜寝る時、毛布3枚、布団2枚、
そして、服を5枚くらい重ね着して寝ます・・。笑
金曜日の夜は、
学園創立40周年記念
平成音楽大学2012華麗なる音楽の祭典
へ行ってきました。
ビューティキャンプでご指導して下さった
出田先生が最後のレッスンの時に
チケットをプレゼントして下さって、
とても楽しみにしていました♪♪
会場は、やはり人で溢れていました!!
少し早めに行っていたので良かったです♪
今まで劇場で音楽を聞く機会が
無かったので、とても感銘を受けました。
楽器を使うのも、歌うのも
指揮をするのも、
「表現」する事に変わりは無くて、
感じる事が沢山ありました。
一気に音楽の世界に引き込まれました。
聞いていると心地よくなってしまい、
うとうとしてしまいました・・・
でも、ここで寝てしまったら勿体無い!!!!
と思い、最後まで満喫しました♪♪
生徒さんの合唱も鳥肌が立ちました。
一体感が凄かったです。
声を使って、気持ちを発信する。
清原さんに教えて頂いた事ですが、
改めて大切な事だと感じました。
本当に素敵なコンサートでした。
平成音楽大学さん
出田校長先生
ありがとうございました!!
そして昨日は、サンロード新市街で
ロアッソ熊本サポーター主導による、参加型の祭!
「大忘望年祭」が行われるということで、
シティFMさんの生放送の
アシスタントとして、
美幸さん、明日香さんと一緒に、
出演させて頂きました♪
初の生放送ということで、緊張しましたが、
ロアッソの選手にインタビューしたり、
とても良い経験をする事が出来ました。
今週木曜日の午後7時からの
ロアッソ魂も生放送でお送りします
良かったら聞いて下さい(*^o^*)
12月に入って10日経ちました。
あっという間に今年も終わってしまいますね・・。
15日、久しぶりにファイナリストの
皆さんに会えるのを楽しみに
一週間頑張ります♪(^-^)!!!
また更新します♪